
| ■機種一覧表/特長 | 
| 個々の業種や粉粒体にマッチした理想のふるい分けができます。 | 
| 機種 | 用途 | 駆動方式 | 
| 電磁スクリーン SF形  | ホッパからの切出しを兼ねたふるいとしての使用例が多い。微粉の玉取り、樹脂ペレットのミスカット除去など、化学・食品工業の微細粉処理に最適。計量機と組合わせて使用される例も多い。 | 電磁石による振動と板ばねの共振作用を利用した直接駆動方式 | 
| RVスクリーン RVS形  | 汎用性に富み、飼料、食品、化学、窯業、鉄鋼など、広範囲の分野に適用される。 主に1800×2000(mm)までの中形に適する。  | 振動モータをトラフに直接取付け、トラフ及び網に振動を直接伝える駆動方式 | 
| バランス形スクリーン SMVCB形  | 各種産業分野で広範囲に使用され、ふるい分けと同時に搬送コンベヤとしての機能も発揮する。 鋳物砂、樹脂粉末、ペレット、砂糖、研磨材、石炭粉、アルミナなど。  | 三相誘導電動機、偏心シャフトによる共振形弾性駆動方式 | 
| BMスクリーン SBM形  | 用途が広く、特に密閉、長尺構造が容易にでき、化学・食品工業などの細粉、微粉の処理に最適。 完全バランス形のため階上設置に適している。  | 三相誘導電動機、偏心シャフトによる完全バランス形弾性駆動方式 | 
| ゴムスプリングスクリーン RSH形  | コークス、焼結鉱、鉄鉱石など比較的重量物の微粉から小塊物の切出しふるい分け処理に適用される。 | 三相誘導電動機、アンバランスウェイト、ゴムスプリングによる共振形駆動方式 | 
| リニアドライブスクリーン LDS形  | 大形のスクリーンとしてコークス、石炭、焼結鉱、鉄鉱石、石灰石、砕石などのふるい分けに使用される。 乾式および水洗ふるい、いずれにも適用可能。  | 三相誘導電動機、アンバランスウェイトにより直線運動を得る強制駆動方式 | 
| ジャイロスクリーン GYS形  | 横方向の旋回振動ふるいであり細粉から微粉までのふるい分けに適する。また上下方向の振動がなく柱状のものが落下する確率が少なく、ペレットのミスカット除去など特殊用途にも適する。 | 三相誘導電動機、垂直偏心シャフト、ローラによる水平旋回ふるい方式 | 
| グリズリフィーダ GF・RGH・RVG形  | 鉱山、砕石工業、鉄鉱石、石炭、成形炭などの切出し粗ふるいに適用される。 | GF ………………………電磁石式 RGH………………………電動機式 RVG………………………振動モータ式  | 
| ウェーブスクリーン KRS形  | 付着や目詰まりなどにより、従来のスクリーンでは連続して操業できなかった粉粒体材料に広く適用でき特に野積みの原料のような水分の多い材料に最適。 | 三相誘導電動機、アンバランスウェイトにより円振動、共振用ゴムばねによる網の伸縮運動を得る強制共振の組み合わせ駆動方式 | 
| 機種 | 振幅(mm) | 振動数 50/60Hz(回/分)  | 振 幅 調 整  | 目詰 防止  | 推奨目開き | 防 爆 構 造  | 据付方法 | ||
| 電磁スクリーン SF形  | 0~1.5 | 3000/3600 | - | 150メッシュ~50mm | ※ | 据置・吊下 水平または 準水平  | |||
| RVスクリーン RVS形  | 4P | 2~4 | 1450/1710 | タッピング ボール  | 150メッシュ~30mm | ※ | 据置・吊下 水平または 傾斜  | ||
| 8P | 5~8 | 720/850 | |||||||
| バランス形スクリーン SMVCB形  | 8~18 | 450~650 | タッピング ボール  | 150メッシュ~50mm | - | 据置 水平または 準水平  | |||
| BMスクリーン SBM形  | 8~20 | 450~650 | タッピング ボール  | 150メッシュ~50mm | ※ | 据置 水平または 準水平  | |||
| ゴムスプリングスクリーン RSH形  | 6~7 | 約1100 | タッピング ボール  | 150メッシュ~10mm | - | 据置・吊下 水平または 傾斜  | |||
| リニアドライブスクリーン LDS形  | 9~13 | 6P | 980/- | - | - | 5mm~50mm | ※ | 据置 傾斜  | |
| 8P | -/880 | ||||||||
| ジャイロスクリーン GYS形  | 50~70 | 200~250 | - | タッピング ボール  | 150メッシュ~1mm | ※ | 据置 傾斜  | ||
| グリズリフィーダ GF形  | 0~1.5 | 3000/3600 | グリズリバー 目開15mm以上  | ※ | 据置・吊下 準水平または傾斜  | ||||
| グリズリフィーダ RGH形  | 6~7 | 約1100 | - | ||||||
| グリズリフィーダ RVG形  | 2~8 | 720~850 | ※ | ||||||
| ウェーブスクリーン KRS形  | 本体振幅約6  スクリーン振幅約16  | 約900 | スクリーン自体の張りとゆるみ | 2mm~40mm | - | 据置 傾斜  | |||
| (注) | 1. | |
| 2. | ||
| 3. | ※印の機種はご要望に応じ防爆構造も製作いたします。(駆動部のみ) | 
柳川大橋機械株式会社 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波2丁目2番3号 御堂筋グランドビル14階 TEL:06 -6641 - 5851 / FAX:06 - 6641 - 5852 / Email:ika@yanagawa-tec.com   | ![]()  |